Quantcast
Channel: ダイジのケーキバイキング日記(*^_^*)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

銀座ぶどうの木で優雅な雰囲気で優雅なスイーツ

$
0
0

銀座にあるぶどうの木に行ってきました。

イメージ 12

時間:平日・土11:00~20:00(L.O.19:15)日~19:00(L.O.18:15)

定休日:無休

予約:?

入店時間:18時45分に行ってきました。

お店の混み具合:ガラガラでした。

ムース オ ショコラ ザ・ストーン 1890円  
イメージ 1

 ぶとうの木が入っているビル(座STONE)の形をイメージしたスイーツだそうです。 
イメージ 2

外側は、極薄の板チョコで・・・ 
イメージ 3

 チョコを取り払うと中には、カカオのムース、オレンジの欠片が入ったマカダミアナッツのパルフェ(アイス)が入っています。 
イメージ 4

 なかなか食べるのが難しいデザートでしたが、オレンジが香るマカダミアナッツのパルフェとほろ苦いカカオのムースの組み合わせが良く美味しかったです。 
イメージ 5

さてさてなにやら始まりました。
イメージ 6

完成したのは・・・
イメージ 7

クレープ シュゼット 1890円 こちらは、erikaさんが注文。オレンジの酸味の中に、洋酒が強めに効いていて、これオススメです。次回来たら、これ食べたいです。
イメージ 8

ピスタチオのクレームブリュレ 1680円 こちらは、そくらてすさんが注文。ピスタチオ!!って感じ(笑)で、これも美味しかったです。
イメージ 9

フロマージュブランムース 赤い果実とともに 1890円 こちらは、LIBRAさんが注文。私は、絶対に頼まない苦手なデザートです。
イメージ 10

食器類は、ノリタケ製で、どれもお店の雰囲気に合っていて、美しかったです。
イメージ 11

メニュー表↓

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

店内の様子↓

イメージ 17

イメージ 18

味8 CP6 雰囲気9 店員の対応8 オススメ度7

住所:東京都中央区銀座5-6-15 座STONE 2F

TEL:03-5537-3140

アクセス:東京メトロ銀座・日比谷線「銀座駅」B3出口徒歩1分

訪問日:2014年2月27日(木)

blogramランキング参加中!クリックして頂けると嬉しいです

「ブロぐるめ!」ランキングに参加しています クリックして頂けると嬉しいです

以上。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

Trending Articles