恵比寿にあるウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」で行われているスプリングデザートブッフェに行ってきました。通算25回目の訪問です。
値段:3800円(サービス料込み)一休利用で3230円
時間:15:00~17:00(制限時間なし)
予約:可
入店時間:15時に予約して行ってきました。14時50分頃に席へ案内されました。
お店の混み具合:9割程度埋まっていました。ビュッフェ台の混雑は最初の10分程度で解消されました。年齢層は20代~40代で女性が8割でした。
種類:ケーキ25種類・グラスデザート11種類・掬うデザート2種類・イチゴ3種類・アイスクリーム7種類・軽食8種類・飲み物16種類
デザートの写真↓↓(写真のみです)
・オレンジとホワイトチョコレートのババロア(左)オレンジがみずみずしくて美味しかったです。・桜と抹茶のムース(中左)桜の甘じょっぱさと抹茶のほろ苦さが良かったです。
・クルミとチョコレートのムース(中右)
・タルトフロマージュ(右)
・ラズベリー入りガトーショコラ(左)
・青リンゴとブルーベリーのムース(上)
・リコッタチーズケーキ(右)シュワシュワした食感と酸味が強めで、美味しかったです。
・ラズベリー入りガトーショコラ(下)
・クランベリーコーヒーケーキ(左上)
・ティグレ(左下)
・レモンメレンゲパイ(右上)
・ミゼラブル(右下)
・ボストンクリームパイ(左)
・グリオットショコラ(中左)
・タルトアプリコットピスタチオ(中右)ピスタチオを感じようと食べれば感じる程度で、アプリコットが勝っていました。
・ダブルチョコレートクッキーチーズ(右)
・カサータ(左)
・バナナと緑豆のココナッツミルクチェー(上)
・桜風味のクレームブリュレ(右)桜の甘じょっぱさが強めで、今日一番、はまりました。美味しかったです。
・リゾガロ(下)ライスプリンでした。デザートとお米って何かイマイチ(笑)
レモンスフレ
基本形は、いつもと同じですが、レモンの酸味が強めに効いていて、テラス特有の「甘すぎるスフレ」には感じなかったので、前回同様、今回も美味しかったです。
美味しかったものをリピート。
ビュッフェ台の様子↓↓
全体の感想:今回は、甘じょっぱい「桜風味のクレームブリュレ」や「レモンスフレ」があったりして、ストロベリーフェアよりも個人的には、口に合うものが多く満足できました。補充も完璧で、相変わらず素晴らしかったです。